Loading...

NEWS

ニュース

2024.06.20

インフォメーション, スペシャル

大室三姉妹キャストインタビューが到着!

大室三姉妹を演じた加藤英美里、斎藤千和、日高里菜のスペシャルインタビューを公開!
アフレコを終えた感想や『大室家』の魅力について、公開を待つファンへのメッセージなどを語りました。

                <左から>加藤英美里、斎藤千和、日高里菜

――『大室家 dear friends』のアフレコを終えた率直なお気持ちをお聞かせください。

加藤 今回は三姉妹と向日葵のキャスト、4人で一緒にアフレコできたのがすごく大きかったです。前回の『大室家 dear sisters』は、私は(日高)里菜ちゃんとは一緒には録れたんですけど、斎藤千和さん、みもりん(三森すずこ)とは別々だったので。姉妹の関係、空気感を肌で感じられましたね。

斎藤 やっぱりみんなで録るとすごくスムーズだったよね。撫子はそんなに感情を表に出さないタイプなので、一人でやってると淡々としがちなんです。なので2人が隣にいると、ツッコミのときなんかは特に気持ちが作りやすかったですね。

日高 私も、みんなでと一緒にアフレコできたのがすごく嬉しかったです。今回は撫子お姉ちゃんとお友達のシーンが多いんですが、撫子お姉ちゃんの恋人がいるかもしれないということで、休憩のたびにみんなで推理したのも楽しかったです。

斎藤 「この子やっぱりあやしい!」ってね。

――仲良しグループである園川めぐみ、三輪藍、八重野美穂の中に撫子の恋人がいるとしたら誰なのか、というのはかなり気になるところですよね。

日高 私は前作『dear sisters』のときから、なんとなく藍かなって思っていて。今回は原作でも気になっていたシーンが盛り込まれているので、こうして見ると改めて藍はあやしく感じちゃいました。

加藤 でも美穂もかなりあやしいと思うんだよな〜。

日高 美穂はそれっぽくみえるシーンが多いですよね。でもでも可能性が低そうに見えて意外とめぐみかも?

斎藤 一番あやしくない人が実は…っていうミステリ風の定説ね。私の中では、櫻子に一番似ているからという理由で、めぐみ説が浮上してきました。撫子はなんだかんだ櫻子を可愛がっているし、みさきちも櫻子っぽいし。うーん、でもやっぱりわかりません! 

――撫子と向日葵、花子たち小学生のわちゃわちゃは今回も健在ですね。

加藤 今回は、櫻子と向日葵との絡みがけっこう多くて。向日葵がちょくちょく大室家に来てくれるし、撫子お姉ちゃんが向日葵を自然と家に入れてくれるし。向日葵って可愛いな〜って思うことがとても多かったです。

日高 前作でみさきち(高崎みさき)と仲良くなった花子ですが、さらに距離が近くなったんだろうなと思いました。小学生チームがいるところに櫻子も入ってくるんですけど、櫻子へのツッコミと友だちへのツッコミの入れ方は少し変わってくるだろうから、家族だったらこうかなとか考えながらやらせてもらいました。

斎藤 櫻子と花子は友だちとの関係に変化が起きるのですが、花子は端から見ても何かあったのかなとすぐにわかる感じ。でも撫子は、機嫌がいいのはわかりやすいけど、ちょっと落ち込んでいても家では顔に出さない。大人ですよね。

加藤 変化といえば、今回は櫻子にもちょっと成長を感じました。毎晩誰かと電話をしている撫子姉ちゃんに気遣う瞬間があるんです。ご機嫌な姉ちゃんにも気づいていたし、櫻子も鈍感なようで意外と察しているんですよね。

――2作を通して、『大室家』にどんな魅力を感じましたか。

加藤 家族や友だちへの愛って言葉にしづらいものですけど、『大室家』は言葉では伝わらない感情を表現していて素敵だなって思います。もちろん見る人によって違う解釈、いろんな受け取り方もできますし、見るたびに新しい感情が芽生える作品だなと思いました。

斎藤 大事件が起きるわけではないけれど、日常の中で誰しもが体験するちょっとしたこと――寂しくなったり苦しくなったりしても、周りの人がちゃんと見てくれる、助けてくれる。あなたのことを思っている人はちゃんといるよと教えてくれる作品ですね。人間として浄化されます。

日高 可愛いというのは前提としてずっとあるんですけど、それだけじゃなく、家族や友だちへの愛情を丁寧に表現していますよね。「こうあるべき」ではなく、さりげなく描くところにも温かさを感じます。これを映画館で観られるってとても贅沢ですよね。

――『大室家 dear friends』を待ってくださっているファンの方々にメッセージをお願いします。

日高 前作『dear sisters』で完成披露や舞台挨拶などを行って、初めて花子役としてファンの皆さんとお会いしたんですが、この日を待っていたよっていうファンのみなさんの思いをすごく感じましたし、きっと『dear friends』も絶対に楽しんでくれるはずです! そしてやっぱり撫子お姉ちゃんの恋人が誰なのかはみなさんも気になると思いますので、また舞台挨拶などがあればぜひみなさんに聞いてみたいですね。

斎藤 原作で「ここをアニメでやってほしいな」と思っていたところが全部入っていたので、ぜひ楽しみにしていただきたいです。映画って観に行くのにパワーが必要な時がありますが、『大室家』は、元気がないときに観ると「明日もがんばろう」と思える作品だと思います。また元気をチャージしてくれたら嬉しいです。

加藤 前作『dear sisters』に続き今回も、人に優しくする気持ち、周りから優しくされている喜びを実感できる作品になっています。今回は高校生キャラクターとのやり取りや、撫子姉ちゃんの恋人推理もできますからね。櫻子もめちゃくちゃ気になっているみたいですし(笑)、考察を重ねつつ、何度も観て癒やされてほしいです。楽しみにしてください!

原作

なもりコメント

動いて喋る大室家三姉妹、 高校生組、 小学生組が観られるなんて夢のようです! 公開が楽しみ…。
ぜひ劇場へ足を運んでいただけたら嬉しいです!!

大室櫻子

加藤英美里

これまで様々なコラボでも参加させていただいていた『大室家』ですが、 ついにアニメ化! それも映画化! ということで第一報には本当にびっくりしました!
表情豊かな櫻子にまた会えることが本当に楽しみです。
こうしてアニメ化の実現も、 ファンの方々の声が届いたのだと実感しています。 ありがとうございます! 一緒に『大室家!大室家!』と盛り上げていけたら幸いです!

大室撫子

斎藤千和

妹たちを見守る撫子の視点は、 しばしば母親のようで、 友達のようで、 たまに妹のようで。 姉妹っていいな、 女子同士って楽しそうだな、 とすごく羨ましくなる作品です。
個人的に好きだったのは、 撫子が花子に謝ることを促す「花子」という一言です。 ただ一言、 相手の名前を呼ぶだけ。 それだけで気持ちが伝わるのって家族ならでは、 ではないかな?
そういった日常の小さなやりとりを大切に演じさせていただいたので、 楽しんでいただけると嬉しいです。

大室花子

日高里菜

大室家! まさかのまさかの劇場アニメーション化決定です! しかも2本も!?
「動いている花子様を観たい!」と言い続けてきましたが、 大きなスクリーンで観られるなんて本当にビックリ。 そしてとっても嬉しいです!
どんなお話になるのか、 そして三姉妹がどんな表情をみせてくれるのか… 是非想像しながら楽しくお待ちください♪そして劇場でお会いしましょうね!

古谷向日葵

三森すずこ

『大室家』という大好きな『ゆるゆり』シリーズの世界にもう一度飛び込むことができてとても嬉しく思っています。
今回は櫻子を含む大室家の三姉妹のお話ということで、いつも隣にいる幼なじみの向日葵でさえも知らない、櫻子の新たな一面が発見できるのでは…? と楽しみにしています。
そして、向日葵と櫻子の久しぶりのやりとりもぜひ皆さまに楽しみにしていてほしいです♪

相馬未来

伊藤彩沙

私の心のビタミンである『ゆるゆり』シリーズの『大室家』に参加できるなんて…! 本当に嬉しいです。
私が演じさせていただく相馬未来ちゃんは明るく元気な女の子で、花子ちゃんたち小学生チームの中ではムードメーカー的存在。
実は私が小学生のころ、未来ちゃんと同じちょんまげヘアーをしていたのでとてもシンパシーを感じております♡
私もいちファンとして公開を楽しみにしています!

小川こころ

倉知玲鳳

『大室家』がアニメ化される、ということだけでも、いちファンとして嬉しいことなのに、キャストとして携わらせていただけるなんて。
このご縁に本当に感謝しています。
アフレコ前日は、緊張と興奮でなかなか寝つけませんでした…!
いざ、アフレコになると、小学生組の可愛さと尊さに、自然と頬が緩んでしまいました。(小学生組4人での収録でした。)
皆さまも、早くこの幸福感を味わっていただきたいです。ホッコリニッコリ、私も劇場に癒されに行きたいなと思います!

高崎みさき

古賀葵

高崎みさきちゃんを担当させていただけるとご連絡を頂いた時は、とても喜びました!
作品の雰囲気やそれぞれのお話もとてもほっこり心に沁みて大好きなので、みさきちゃんと共にいられることがとにかく嬉しかったです。
長く愛されている作品ですし、ファンの皆さまも待望の映画化ということで、どんな風にお届けできるか私も今からすごく楽しみです。
よろしくお願いします!

園川めぐみ

上坂すみれ

園川めぐみ役を演じさせていただきます、上坂すみれです。
めぐみは、撫子たち仲良し四人組のひとりで、学校でもお出かけでもいつも四人でいる姿にほっこりしています!
うっかりイジられたり、アルバイトを頑張っていたり、学園生活を楽しんだり、時折オトナな気配を漂わせたりするめぐみは、とても魅力的な女の子です。
映画『大室家』、どうぞ楽しみにお待ちくださいっ!

三輪藍

東山奈央

三輪藍ちゃんを演じさせていただきます、東山奈央です!
この度ご縁をいただき、まったり可愛らしい『大室家』の世界に私も入ることができて光栄に思います。
藍ちゃんは撫子ちゃんのクラスメイトなのですが、このクラスメイト4人組の中には秘密を持っている子がいて……。少しだけしっとりとした大人なドキドキを感じてしまうこの関係性から目が離せません!
映画館で観られる日を今から楽しみにしております。皆さまぜひお楽しみに!

八重野美穂

悠木碧

穏やかドS女子が大好きなので、美穂役でオーディションを受けた時から、こうだったらいいな、ああだったらいいなとワクワクしながら演じていました。
飴と鞭の使い分けを意識してトライしてみたので、そんな部分に注目してもらえたら嬉しいです!
誰と誰がむふふな関係なのか…どの2人もアヤシく見えてきてドキドキすると思います!
是非劇場で楽しんでください。

監督・コンテ

龍輪直征

一家のアニメを制作させていただけることになりました。花子と小学生組の心温まる可愛らしい姿、
撫子と高校生組の感情のゆったりとした動きまたは変化、そしてメインの大室家で櫻子がおこすてんやわんやな大騒動の姿。
この作品がアニメーションで動くところを是非お楽しみいただけたら幸いです!
よろしくお願いいたします。

キャラクターデザイン

植田和幸

『大室家』は櫻子を中心とした三姉妹のドタバタ劇はもちろんのこと、撫子、花子の学校パートなど展開がたくさんあって、楽しさ無限大!一粒で何度でも美味しい!そんな作品だと思います。
なもり先生の描かれる女の子達は可愛いだけじゃなく表情豊かで作品全体がとても華やかに感じました。
そんな『大室家』の世界観をもっと楽しんでいただける様アニメスタッフ一同精一杯頑張っていますので、ファンの皆様もう少しだけお待ちください!