Loading...

NEWS

ニュース

2024.05.24

インフォメーション, スペシャル

園川めぐみ役・上坂すみれスペシャルインタビューが到着!

映画『大室家』で大室撫子の同級生、園川めぐみを演じた上坂すみれのインタビューを公開!
出演が決まった際の感想や、演じたキャラクターについてなどうかがいました!

▲上坂すみれ

――『大室家』への出演が決まったときの思いをお聞かせください。

私は初めて受けた声優のオーディションが『ゆるゆり』だったんです。赤座あかりちゃん役を受けたんですが、オーディションってこんな感じなんだ、緊張するなって思ったのを覚えていますね。それから10年以上声優を続けられて、『大室家』のキャストに加わることができてすごくご縁を感じました。デビュー当時だったら多分めぐみみたいなしっかり者のキャラクターって難しくてできなかったと思うので、今めぐみを演じさせていただけたことは運命的に感じましたね。

――園川めぐみというキャラクターをどう作っていきましたか?

4人のバランスを見つつ、あまりキャピキャピしすぎないトーンで、等身大のリアルな高校生を意識しました。バイトしている高校生ってしっかり者なイメージがあるので、めぐみって自分がいじられキャラであることもちゃんと自覚している、大人な子なんじゃないかなと思いました。撫子や美穂に容赦なくいじられても、「ちょっと〜」ぐらいの感じで受け止められる。めぐみって意外とさっぱりした子なんですよね。

――『大室家 dear friends』のアフレコを終えたばかりですが、いかがでしたか。

前作『大室家 dear sisters』は大室三姉妹がメインでしたが、今回は撫子の学校生活や電話での恋人とのやりとりなどが印象的に描かれていて、グッと大人っぽいですよね。なもり先生の可愛らしい絵柄に、ところどころしっかりとした恋愛の要素があって、ときめきの度数が高い。4人の友情もあるので、高校生組の魅力が伝わる内容だと思いました。

――めぐみと撫子の関係をどのように考えましたか?

めぐみにとって撫子は、友達以上の存在ではあると思うんです。自分にはないものをいっぱい持っていて、すごいな、敵わないなという尊敬や憧れみたいな思いはきっとある。それは無意識でも恋愛感情かもしれないし、友達としての親愛かもしれない。撫子ってミステリアスなところが魅力だし、ふいにドキッとさせてくるチョイ悪彼女ですよね。あまり表情には出なくてもみんなのことを俯瞰で見ている優しい子でもあると思うので、めぐみはその優しさを受け止めて、毎日撫子に会いたいと思っていそう…なんて考えていましたね。

――この中に撫子の恋人がいるかもしれないという状況ですが、上坂さんは誰だと思いますか?

台本を読む限り、私は藍の可能性があるかもと思いました。撫子と藍の会話って、極端に主語が少ないんですよね。友達だったらもうちょっと説明がいるだろうから、言葉が少なくても通じ合える関係なのかもって。美穂は、藍との関係に気づいていて、わざとモーションをかけたりしてからかいつつも、2人のことは応援しているんじゃないかなと。めぐみは、「バイト代が入って嬉しい。ケーキ食べに行けて嬉しい」というだけのピュアな子であってほしいというのが、一読者としての私の願望です(笑)。大人になって4人で飲み会をして、「え〜っ! そうだったの!?」とめぐみだけが驚くみたいな。これでもし恋人がめぐみだったら、私はなもり先生を一生恐れて生きていかねばなりません。ただ、接客業のバイトをしているから体裁を取り繕うのは得意かもしれないですよね。迷宮入りしてきました。やっぱり私にはわかりません!

――めぐみ以外で気になるキャラクターはいますか。

櫻子ってめちゃくちゃ可愛いなと思います。『大室家』に欠かせない存在だし、おバカだけど面白い。撫子の誘導にまんまと引っかかるし、でも姉妹とはすごく仲がいい。言動が小学生みたいだし、天才で天使だなと思います。あのまま大きくなってほしいです。

――高校生4人で歌ったエンディングテーマ「パッチワーク・エトセトラ!」を歌ってみていかがでしたか。

ちょっとハイテンションなガールズトークといった感じの、とてもにぎやかな楽曲です。高校生組なのでしっとりした感じになるのかなと思っていたら、楽しい曲で締めくくれるということで、やはり『大室家』らしいなと思いました。めぐみが歌うのにぴったりなテイストなので、めぐみとカラオケに行ったらこんな感じかなと思いながら歌いました。

――上坂さんは『大室家』という作品の魅力をどんなところに感じますか。

三姉妹それぞれに大切な友達がいて、友情や恋もあって。それぞれに大切な世界がある優しい世界だなと思います。家に帰れば姉妹がいて、学校に行けば大好きな友達がいる。そんな日常を映画館で観ると、お疲れの方々なら全身に染み渡るのではないでしょうか。

――『大室家 dear friends』を楽しみにしてくださっている方々にメッセージをお願いします。 ついに今回、高校生チームにスポットが当たります。撫子とめぐみ、藍、美穂の日常がとても丁寧に描かれます。アフレコ段階で見られる映像でもみんなとても可愛いですし、めぐみは今回もちゃんとギャグ顔があってこれまた可愛いです。みなさんそれぞれ推しキャラがいると思いますので、何度でも楽しんで、女子高生になった気分になっていただければと思います。青春しましょう!

原作

なもりコメント

動いて喋る大室家三姉妹、 高校生組、 小学生組が観られるなんて夢のようです! 公開が楽しみ…。
ぜひ劇場へ足を運んでいただけたら嬉しいです!!

大室櫻子

加藤英美里

これまで様々なコラボでも参加させていただいていた『大室家』ですが、 ついにアニメ化! それも映画化! ということで第一報には本当にびっくりしました!
表情豊かな櫻子にまた会えることが本当に楽しみです。
こうしてアニメ化の実現も、 ファンの方々の声が届いたのだと実感しています。 ありがとうございます! 一緒に『大室家!大室家!』と盛り上げていけたら幸いです!

大室撫子

斎藤千和

妹たちを見守る撫子の視点は、 しばしば母親のようで、 友達のようで、 たまに妹のようで。 姉妹っていいな、 女子同士って楽しそうだな、 とすごく羨ましくなる作品です。
個人的に好きだったのは、 撫子が花子に謝ることを促す「花子」という一言です。 ただ一言、 相手の名前を呼ぶだけ。 それだけで気持ちが伝わるのって家族ならでは、 ではないかな?
そういった日常の小さなやりとりを大切に演じさせていただいたので、 楽しんでいただけると嬉しいです。

大室花子

日高里菜

大室家! まさかのまさかの劇場アニメーション化決定です! しかも2本も!?
「動いている花子様を観たい!」と言い続けてきましたが、 大きなスクリーンで観られるなんて本当にビックリ。 そしてとっても嬉しいです!
どんなお話になるのか、 そして三姉妹がどんな表情をみせてくれるのか… 是非想像しながら楽しくお待ちください♪そして劇場でお会いしましょうね!

古谷向日葵

三森すずこ

『大室家』という大好きな『ゆるゆり』シリーズの世界にもう一度飛び込むことができてとても嬉しく思っています。
今回は櫻子を含む大室家の三姉妹のお話ということで、いつも隣にいる幼なじみの向日葵でさえも知らない、櫻子の新たな一面が発見できるのでは…? と楽しみにしています。
そして、向日葵と櫻子の久しぶりのやりとりもぜひ皆さまに楽しみにしていてほしいです♪

相馬未来

伊藤彩沙

私の心のビタミンである『ゆるゆり』シリーズの『大室家』に参加できるなんて…! 本当に嬉しいです。
私が演じさせていただく相馬未来ちゃんは明るく元気な女の子で、花子ちゃんたち小学生チームの中ではムードメーカー的存在。
実は私が小学生のころ、未来ちゃんと同じちょんまげヘアーをしていたのでとてもシンパシーを感じております♡
私もいちファンとして公開を楽しみにしています!

小川こころ

倉知玲鳳

『大室家』がアニメ化される、ということだけでも、いちファンとして嬉しいことなのに、キャストとして携わらせていただけるなんて。
このご縁に本当に感謝しています。
アフレコ前日は、緊張と興奮でなかなか寝つけませんでした…!
いざ、アフレコになると、小学生組の可愛さと尊さに、自然と頬が緩んでしまいました。(小学生組4人での収録でした。)
皆さまも、早くこの幸福感を味わっていただきたいです。ホッコリニッコリ、私も劇場に癒されに行きたいなと思います!

高崎みさき

古賀葵

高崎みさきちゃんを担当させていただけるとご連絡を頂いた時は、とても喜びました!
作品の雰囲気やそれぞれのお話もとてもほっこり心に沁みて大好きなので、みさきちゃんと共にいられることがとにかく嬉しかったです。
長く愛されている作品ですし、ファンの皆さまも待望の映画化ということで、どんな風にお届けできるか私も今からすごく楽しみです。
よろしくお願いします!

園川めぐみ

上坂すみれ

園川めぐみ役を演じさせていただきます、上坂すみれです。
めぐみは、撫子たち仲良し四人組のひとりで、学校でもお出かけでもいつも四人でいる姿にほっこりしています!
うっかりイジられたり、アルバイトを頑張っていたり、学園生活を楽しんだり、時折オトナな気配を漂わせたりするめぐみは、とても魅力的な女の子です。
映画『大室家』、どうぞ楽しみにお待ちくださいっ!

三輪藍

東山奈央

三輪藍ちゃんを演じさせていただきます、東山奈央です!
この度ご縁をいただき、まったり可愛らしい『大室家』の世界に私も入ることができて光栄に思います。
藍ちゃんは撫子ちゃんのクラスメイトなのですが、このクラスメイト4人組の中には秘密を持っている子がいて……。少しだけしっとりとした大人なドキドキを感じてしまうこの関係性から目が離せません!
映画館で観られる日を今から楽しみにしております。皆さまぜひお楽しみに!

八重野美穂

悠木碧

穏やかドS女子が大好きなので、美穂役でオーディションを受けた時から、こうだったらいいな、ああだったらいいなとワクワクしながら演じていました。
飴と鞭の使い分けを意識してトライしてみたので、そんな部分に注目してもらえたら嬉しいです!
誰と誰がむふふな関係なのか…どの2人もアヤシく見えてきてドキドキすると思います!
是非劇場で楽しんでください。

監督・コンテ

龍輪直征

一家のアニメを制作させていただけることになりました。花子と小学生組の心温まる可愛らしい姿、
撫子と高校生組の感情のゆったりとした動きまたは変化、そしてメインの大室家で櫻子がおこすてんやわんやな大騒動の姿。
この作品がアニメーションで動くところを是非お楽しみいただけたら幸いです!
よろしくお願いいたします。

キャラクターデザイン

植田和幸

『大室家』は櫻子を中心とした三姉妹のドタバタ劇はもちろんのこと、撫子、花子の学校パートなど展開がたくさんあって、楽しさ無限大!一粒で何度でも美味しい!そんな作品だと思います。
なもり先生の描かれる女の子達は可愛いだけじゃなく表情豊かで作品全体がとても華やかに感じました。
そんな『大室家』の世界観をもっと楽しんでいただける様アニメスタッフ一同精一杯頑張っていますので、ファンの皆様もう少しだけお待ちください!